平成30年ポスター

平成30年ポスター

新年研修会

1月24日国際ホテル松山にて新年研修会を行いました。 様々な情報が氾濫する現代において、これから先の時代へと神社を守り伝えていくためには正しく神社の在り方を伝え …

一千年の先まで神社を伝えていくために

一千年の先まで神社を伝えていくために
開催日平成30年1月24日
場所国際ホテル松山

三島由紀夫・森田必勝両烈士追悼慰霊祭

11月25日 日が暮れてなお冴え渡る清冽さの中、愛媛縣護國神社東参列殿にて三島由紀夫・森田必勝両烈士の慰霊祭を執り行いました。 当会では両烈士の命日に御霊を慰め …

抜穂祭

9月20日に記念事業の一つ『抜穂祭』を行いました。 今回も6月14日の御田植祭でご助力いただきました有限会社あぐり様、岡田保育園の園児様にも来て頂きました。 & …

奉迎提灯パレード

去る9月29日、国体のため、愛媛県に天皇皇后両陛下が行幸啓あそばされました。 今上陛下におかれまして二十四年振りの御来県となり、また譲位されることが決まっている …

観月神楽

9月22日雨上がり、涼やかな秋風そよぐ夜の帳が降りる頃、 松山市に鎮座されています、日尾八幡神社にて、当会恒例の観月神楽の夕べが執り行われました。 石鎚神社の巫 …

第35回 観月神楽

第35回 観月神楽
開催場所日尾八幡神社
開催年平成29年9月22日
地区中予
開催地松山市

「記念米作り」草抜き作業

夏真っ盛りの7月26日(水)、再発足45周年記念事業「記念米作り~斎庭稲穂の神勅」の草抜きと補植作業がありました。 私は普段関東在住なのですが、今回ちょうど夏祭 …

稲刈り体験のお知らせ

愛媛県神道青年会では現在再発足45周年記念事業として記念米作りを行っています。 9月にはいよいよ実りの時期を迎え、20日には刈り入れを予定しています。 つきまし …

再発足45周年奉告祭

平成29年5月30日に愛媛県神社庁にて、愛媛県神道青年会「再発足45周年奉告祭」が行われました。 平成28年度から準備委員会を立上げ柳原会長を先頭に役員皆が協力 …

神道青年全国協議会 第69回定例総会

去る4月26日 神青協の定例総会に田窪副会長、善家監事と共に出席しました。 今まで2期4年間、代議員として出席していますが、議事で手が挙がることはほぼありません …

第九回役員会~雅楽体験~懇親会

第九回役員会 平成29年3月10日、伊豫豆比古命神社「椿会館」にて、役員会が行われました。 今回の役員会は、新旧役員による合同の会となり、十亀会長の挨拶から始ま …

第十五回神道政治連盟時局対策連絡会議

二月二十七、二十八日 永田町にある自由民主党本部にて十亀雅史会長と共に時局対策連絡会議に出席しました。この会議は主題を「憲法改正を考える」と銘打ち、平成二十八年 …

東京研修 ~英霊に感謝の誠を~

今回の研修旅行は 「戦後70年以上が経過し、英霊に感謝の誠を奉げるべく靖國神社への参拝旅行と皇室ゆかりの地を巡り、教養を深める。」 という趣旨のもと卒会者の慰労 …