再発足45周年奉告祭
平成29年5月30日に愛媛県神社庁にて、愛媛県神道青年会「再発足45周年奉告祭」が行われました。 平成28年度から準備委員会を立上げ柳原会長を先頭に役員皆が協力 …
平成29年5月30日に愛媛県神社庁にて、愛媛県神道青年会「再発足45周年奉告祭」が行われました。 平成28年度から準備委員会を立上げ柳原会長を先頭に役員皆が協力 …
去る4月26日 神青協の定例総会に田窪副会長、善家監事と共に出席しました。 今まで2期4年間、代議員として出席していますが、議事で手が挙がることはほぼありません …
3月23日~24日にかけて、平成28年度神道青年全国協議会中央研修会が開催され、今年度は中国五県青年神職協議会主管、広島県青年神職会担当にて、ANAクラウンプラ …
第九回役員会 平成29年3月10日、伊豫豆比古命神社「椿会館」にて、役員会が行われました。 今回の役員会は、新旧役員による合同の会となり、十亀会長の挨拶から始ま …
二月二十七、二十八日 永田町にある自由民主党本部にて十亀雅史会長と共に時局対策連絡会議に出席しました。この会議は主題を「憲法改正を考える」と銘打ち、平成二十八年 …
今回の研修旅行は 「戦後70年以上が経過し、英霊に感謝の誠を奉げるべく靖國神社への参拝旅行と皇室ゆかりの地を巡り、教養を深める。」 という趣旨のもと卒会者の慰労 …
1月26日 砥部町の宮内小学校にて音楽授業の5時間目6時間目合わせて90分間使わせていただき 4年生5年生6年生を対象に慰問神楽を行いました。 善家副会長の母校 …
開催日 | 平成29年1月19日 |
---|---|
場所 | 国際ホテル松山 |
開催場所 | 砥部町立宮内小学校 |
---|---|
開催日 | 平成29年1月26日 |
地区 | 中予 |
開催地 | 伊予郡砥部町宮内 |
平成29年1月19日 国際ホテル松山別館にて臨時総会・新年研修会・互礼会が執り行われました。 臨時総会では次期役員が下記の通り満場一致で承認されました。 会 長 …
来る平成29年1月19日に行われる 愛媛県神道青年会 新年研修会 に於いて、 「広島での被爆体験談」を演題に講義いただく 亀井製菓株式会社 代表取締役会長 亀井 …
戦後の日本文学を代表する作家の一人であると同時に、海外においても認められた『三島由紀夫』は、 昭和45年11月25日、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地内に於いて森田必勝ら …
11月9日 神社本庁二階大講堂にて神青協の次期会長・監事を決める大事な会議が行われました。 会長は神奈川県・富岡八幡宮 佐野巌禰宜 監事は福井県・柴田神社 松 …
当会恒例の「観月神楽の夕べ」が、9月25日(日)午後6時半から日招八幡大神社(松山市保免鎮座、玉井正保宮司)にて開催され、多くの来場者で賑わいました。 昭 …