愛媛の神々

宇和島市(全36社)

三島神社みしまじんじゃ

三島神社
鎮座地和霊町1451 和霊神社境内
御祭神大山積大神
御由緒創建年代不詳。和霊町の氏神様。別の場所から和霊神社境内へ移る。    例祭10月23日
ご利益氏子平安・五穀豊穣
管理神社和霊神社

竈神社かまどじんじゃ

竈神社
鎮座地和霊町1451 和霊神社境内
御祭神奥津彦命・奥津姫命
御由緒創建年代不詳。和霊神社の境内元神様である。  例祭11月初卯
ご利益防火・炊事安全・家内安全・商売繁盛
管理神社和霊神社

山本神社やまもとじんじゃ

山本神社
鎮座地和霊町1451 和霊神社境内
御祭神大物主命
御由緒創建年代不詳。  例祭日は、11月22日である。
ご利益五穀豊穣・疫病除け
管理神社和霊神社

山神やまのかみ

山神
鎮座地津島町小郷辷峠山国有林 山神安置所
御祭神大山積大神
御由緒森林管理所が管理する守り神である。
ご利益林業安全・作業安全
管理神社和霊神社

山神やまのかみ

山神
鎮座地八幡山国有林 山神安置所
御祭神大山積大神
御由緒森林管理所が管理する守り神である。
ご利益林業安全・作業安全
管理神社和霊神社

山神やまのかみ

山神
鎮座地目黒山国有林 山神安置所
御祭神大山積大神
御由緒森林管理所が管理する守り神である。
ご利益林業安全・作業安全
管理神社和霊神社

粟島神社あわしまじんじゃ

粟島神社
鎮座地藤江大字深泥1339 多賀神社境内
御祭神少彦名命
御由緒創建年代不詳。女性のみの大祓式が行われる、女性崇敬の社である。
ご利益安産・病気平癒・女性の災難除
管理神社多賀神社

辨天神社べんてんじんじゃ

辨天神社
鎮座地弁天町3-6-15
御祭神市杵島姫命
御由緒現在の弁天町、寿町、朝日町、地区は伊達藩によって元禄三年から工事を起こし、同十三年に埋立(樺崎新田)が完成,水辺に緑の深い辨天社を藤江より移祭した。昭和七年現在地へ遷座する。
ご利益縁結び・音楽・芸能上達
管理神社多賀神社

愛宕神社あたごじんじゃ

愛宕神社
鎮座地吉田町奥浦 惣代
御祭神火之迦具土神
御由緒創建年代不詳
ご利益鎮火・五穀豊穣
管理神社多賀神社

一言主神社(一言さん)ひとことぬしじんじゃ(いちごんさん)

一言主神社(一言さん)
鎮座地吉田町白浦 筋(主要道路下り途中に階段あり)
御祭神一言主大神(事代主命)
御由緒創建年代不詳。一言だけ願い事を聞いてくれる。無言参りの神。
ご利益諸願成就
管理神社多賀神社

柿原神社かきはらじんじゃ

柿原神社
鎮座地伊吹町24-1 八幡神社境内
御祭神大山積神・安閑天皇・猿田彦神・五男神・三女神
御由緒柿原町の氏神様。現在、八幡神社の境内末社である。
ご利益氏子平安・地域守護・家内安全
管理神社八幡神社

龍王神社りゅうおうじんじゃ

龍王神社
鎮座地大浦2342
御祭神龍王神
御由緒創建年代不詳。海の神として崇められる。
ご利益海上安全・漁業繁栄
管理神社八幡神社

天一神社てんいちじんじゃ

天一神社
鎮座地長掘2-5-27 三島神社境内
御祭神天之御中主神・天照大神
御由緒不詳
ご利益地域の安寧
管理神社三島神社(長堀)

戎神社えびすじんじゃ

戎神社
鎮座地坂下津 戎山(海岸沿い)
御祭神事代主命
御由緒創建年代不詳。毎年4月10日に戎神社奉賛会により神事が行われる。
ご利益家内安全・商売繁盛・大漁
管理神社三島神社(長堀)

龍王神社りゅうおうじんじゃ

龍王神社
鎮座地本九島
御祭神龍王神
御由緒大海に棲み、雲を呼び、雨を降らす秘力を持つ。神格の高い龍を龍王称えた
ご利益海上安全・漁業繁栄
管理神社三島神社(長堀)

七乃頭龍王社しちのとうりゅうおうしゃ

七乃頭龍王社
鎮座地下波七乃頭(七乃頭バス停近く海沿い)
御祭神龍王神
御由緒不詳
ご利益地域の安寧
管理神社神明神社(下波)

清正公社きよまさこうしゃ

thumbnail
鎮座地日振島
御祭神加藤清正
御由緒不詳
ご利益必勝・地域守護
管理神社神明神社(下波)

新田神社にったじんじゃ

新田神社
鎮座地吉田町法花津8-196 三島神社境内
御祭神新田義貞
御由緒不詳
ご利益厄除開運・邪気退散
管理神社三島神社(吉田町法花津)

長畑神社ながはたじんじゃ

長畑神社
鎮座地吉田町沖村長畑乙642
御祭神白城左近少輔
御由緒延慶三年、城主 白城左近少輔薨去、その後、一族その徳を称え、一宇を建立し、氏神として奉斎した。
ご利益氏子平安・地域守護・家内安全
管理神社三島神社(吉田町法花津)

石神宮(石神様)いしじんぐう(いしがみさま)

石神宮(石神様)
鎮座地吉田町立間尻 向山(橋近くの山道に入る)
御祭神不詳
御由緒不詳
ご利益魔除け・五穀豊穣
管理神社安藤神社