豊玉社 (根々見荒神宮)とよたましゃ(ねねみこうじんぐう)
鎮座地 | 土居町根々見 |
---|---|
御祭神 | 豊玉姫命 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 安産・縁結び・子授け・海上安全・大漁満足 |
管理神社 | 土居神社 |
鎮座地 | 土居町根々見 |
---|---|
御祭神 | 豊玉姫命 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 安産・縁結び・子授け・海上安全・大漁満足 |
管理神社 | 土居神社 |
鎮座地 | 土居町蕪崎2471 |
---|---|
御祭神 | 奇稲田姫 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 氏子守護 |
管理神社 | 蕪崎神社 |
鎮座地 | 土居町蕪崎2648 |
---|---|
御祭神 | 須佐男神 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 家内安全 |
管理神社 | 蕪崎神社 |
鎮座地 | 土居町蕪崎2812 |
---|---|
御祭神 | 大物主大神 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 無病息災 |
管理神社 | 蕪崎神社 |
鎮座地 | 新宮町上山922 稲茎神社境内 |
---|---|
御祭神 | 大西備中守元武公 |
御由緒 | 阿波の名族として生まれ、白地城主として領民から敬慕されたが、土佐長曽我部軍に連敗して天正5年に自刄した。後世子孫が公の徳を慕って阿波・讃岐・伊予に20余社建立した内の1つである。例祭日には、県指定民族無形文化財の「鐘おどり」が奉納される。 |
ご利益 | 疫病退散・産業振興 |
管理神社 | 熊野神社 |
鎮座地 | 新宮町上山3132 素鵞神社境内 |
---|---|
御祭神 | 大国主大神 |
御由緒 | 出雲大社教会設立に伴い、当時の郡内1社設立という条件の下、旧土居村と競合の末、旧上山村に設立(明治11年)されたものである。 |
ご利益 | 五穀豊穣 |
管理神社 | 熊野神社 |
鎮座地 | 新宮町483 熊野神社境内 |
---|---|
御祭神 | 句々迺知命・大山積命・木花咲耶姫命・天津児屋根命 |
御由緒 | 熊野神社勧請が大同2年(807)であるが、それ以前から奉齋されていたという言い伝え有り(詳細は不明) |
ご利益 | 子授け・育児 |
管理神社 | 熊野神社 |
鎮座地 | 一宮町1-3-1 一宮神社境内 |
---|---|
御祭神 | 素戔鳴尊 |
御由緒 | 元は個人宅でお祀りされていた神社である。 |
ご利益 | 不詳 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 新田町1-7-15 (新田自治会館) |
---|---|
御祭神 | 楠 正成 |
御由緒 | 楠 正成の子孫(12代目塩崎利右衛門)が楠新宮神社より、氏神である楠神社の分神を移してお祀りするようになった。 |
ご利益 | 町内守護 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 田の上1丁目10-7 |
---|---|
御祭神 | 大年神・大山祗大神・五十猛命・倉稲魂神・鹿屋野姫命・予母津解男命 |
御由緒 | 天正時代に、富留土居城主の高橋三河守光頼によって、越智郡奈良原権現を分祀された。 |
ご利益 | 農家と田畑の守り神・五穀豊穣 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 郷687付近 |
---|---|
御祭神 | 天津甕星の神・高皇産霊命・神皇産霊尊・月讀命 |
御由緒 | 落神の地に祀られていた妙見社が後年下郷の地に遷宮されたと伝えられ、清住3代妙見と称し宵・夜中・暁の明星が祀られている。 |
ご利益 | 眼病の神・世の中を明るくする。 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 落神4丁目 |
---|---|
御祭神 | 迦具土神 |
御由緒 | 元は妙見社に祀られていたが、後に下郷に遷宮された時に、火の神である荒神さんとして祀られている。御神体は隕石 |
ご利益 | 町内守護・火・防火、五農業の神。魔除け、牛馬の守護。 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 郷2丁目5-14付近(龍王池のほとり) |
---|---|
御祭神 | 竜神様 |
御由緒 | 江戸時代頃より祀られている。 |
ご利益 | 五穀豊穣、干害、雨乞いの神様 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 郷3丁目10-11付近 |
---|---|
御祭神 | 菅原道真 |
御由緒 | 江戸時代頃より祀られている。 |
ご利益 | 学業成就・子供を守ってもらえる。 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 港町15-38 |
---|---|
御祭神 | 宗像三女神(市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命) |
御由緒 | 由緒は不明だが、現在も宮島さんと称され、地元の方々によって信仰されている。 |
ご利益 | 豊漁・町内守護 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 港町21-5 大江浜公園 |
---|---|
御祭神 | 事代主神 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 豊漁・海上安全 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 港町21-5 大江浜公園 |
---|---|
御祭神 | 少童命、事代主神 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 豊漁・海上安全 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 清水町14-87付近 |
---|---|
御祭神 | 事代主尊 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 豊漁・海上安全 |
管理神社 | 一宮神社 |
鎮座地 | 萩生364付近(馬渕自治会館より北の山中) |
---|---|
御祭神 | 菅原道真 |
御由緒 | 飯尾家の家神として祭祀されていたが、その後馬淵の人々の手で守り伝えられている。 |
ご利益 | 学業成就、試験合格、武道・芸術上達 |
管理神社 | 滝神社 |
鎮座地 | 大島宮山乙73 大島八幡神社境内 |
---|---|
御祭神 | 国之常立命 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 不詳 |
管理神社 | 大島八幡神社 |