龍神社(龍神神社)りゅうじんじゃ(りゅうじんじんじゃ)
鎮座地 | 岡村5-2付近(関前開発総合センター裏) |
---|---|
御祭神 | 少童命・綿津見大神 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 海上安全 |
管理神社 | 姫子島神社 |
鎮座地 | 岡村5-2付近(関前開発総合センター裏) |
---|---|
御祭神 | 少童命・綿津見大神 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 海上安全 |
管理神社 | 姫子島神社 |
鎮座地 | 岡村甲679ー17付近(Aコープせきぜん裏山山頂) |
---|---|
御祭神 | 髙淤加美神・闇淤加美大神 |
御由緒 | 大正初期勧請する。 |
ご利益 | 病魔退散 |
管理神社 |
鎮座地 | 関前小大下(今治市消防団関前方面第二分団小大下地区消防車庫裏100m) |
---|---|
御祭神 | 大山積神 |
御由緒 | 大正初期勧請する。 |
ご利益 | 石灰岩山の安全祈願 |
管理神社 | 姫子島神社 |
鎮座地 | 関前小大下(小大下漁港付近の山頂、旧村上医院裏山) |
---|---|
御祭神 | 大己貴命・智島王子 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 五穀豊穣・漁業大漁 |
管理神社 | 姫子島神社 |
鎮座地 | 大三島町野々江 中通上組 |
---|---|
御祭神 | 愛宕大神 |
御由緒 | 中通り上組の愛宕講によりお祭りされていたものと思われる。 |
ご利益 | 組内の安全祈願 |
管理神社 | 宗方八幡神社 |
鎮座地 | 大三島町肥海 柵林島 |
---|---|
御祭神 | 不詳 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 商売繁盛・海上安全 |
管理神社 | 肥海八幡神社 |
鎮座地 | 岩城1913-1 新地集会所(岩城八幡神社お旅所) |
---|---|
御祭神 | 市杵島姫命 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 海上安全 |
管理神社 | 岩城八幡神社 |
鎮座地 | 弓削明神1-1地先付近(上島町弓削体育館隣) |
---|---|
御祭神 | 藤原佐理卿 |
御由緒 | 平安時代、藤原佐理卿の漂着地に祀る。 |
ご利益 | 航海安全 |
管理神社 | 弓削神社 |
鎮座地 | 弓削豊島 |
---|---|
御祭神 | 綿津見神 |
御由緒 | 漁業者の尊崇が厚い。 |
ご利益 | 航海安全・大漁 |
管理神社 | 弓削神社 |
鎮座地 | 弓削上弓削3 高浜八幡神社境内 |
---|---|
御祭神 | 大国主命 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 海上安全 |
管理神社 | 高浜八幡神社 |
鎮座地 | 弓削沢津46地先 沢津バス停前(高浜八幡神社お旅所) |
---|---|
御祭神 | 大国主命 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 海上安全 |
管理神社 | 高浜八幡神社 |
鎮座地 | 弓削久司浦592―1 大森神社境内 |
---|---|
御祭神 | 大己貴命・崇徳天皇・金山彦命 |
御由緒 | 平成二十年に再建される。 |
ご利益 | 漁業・航海守護、雨乞い、農業守護 |
管理神社 | 高浜八幡神社 |
鎮座地 | 弓削狩尾693 (狩尾集会所付近ごみステーションより、みかん山を約300m上る) |
---|---|
御祭神 | 大山積神 |
御由緒 | 昭和五十一年再建される。 |
ご利益 | 五穀豊穣 |
管理神社 | 高浜八幡神社 |
鎮座地 | 魚島1番耕地1362 (亀井八幡神社より南へ約200m上る) |
---|---|
御祭神 | 石土毘古神 |
御由緒 | 不詳 |
ご利益 | 海上安全 |
管理神社 | 高浜八幡神社 |